ZDR026で128GBのmicroSDを使ってみる

2020年10月3日土曜日

GRスープラパーツ

t f B! P L

ZDR026

ZDR026って?

現在,GRスープラにコムテックのドライブレコーダーZDR026を装着しています。

これは前後2カメラあるドライブレコーダーで,画質はFull HDを超えるWQHDです。

また,SONYのSTARVISを搭載しているため,夜間でも鮮明に記録することができます。

スープラのリアハッチには,キレイにリアカメラを装着することができ,視界の邪魔にならない位置にすることも可能です。

使い勝手や取り付け位置については,いずれ記事にします。

今回は,ZDR026で使用できるmicroSDについて紹介します。


コムテック純正microSD

コムテックのドライブレコーダーZDR026には,標準で16GBのmicroSDが付属しています。
コムテックの純正オプションとして,それよりも容量の大きい32GBのmicroSD(型番:CDS-32GA)も販売されています。

ZDR026で使用できるmicroSDとして,メーカーでは以下のように記載しています。
  • microSDHCカード
  • 8GB〜32GB対応
  • Class10推奨(Classとはデータ転送速度のグレードのことです)
また,記録時間については以下のように記載しています。
  • 16GB:約60分〜約160分
  • 32GB:約120分〜約320分
  • いずれもFull HD画質の場合
高画質なWQHDで録画するとなると,上記の時間よりも更に短くなるため,付属品の16GBやオプション品の32GBのmicroSDでは記録時間が足りません。

そこで,純正では用意されていない大容量microSDの使用を考えてみます。

microSDの選定

microSDの選定にあたっては以下のスペックを考えます。
  • 容量が128GB以上
  • メーカー推奨のClass 10の転送速度を満たす
  • 安物ではなく監視カメラやドラレコ用グレード品
  • メーカーはSandisk・Samsung・Micron・キオクシア(東芝)のいずれか
  • 並行輸入品ではなく,国内正規品
Amazonで「microSD 128GB」と検索すると分かりますが,値段は2000円ぐらいのものばかりです。
安く売られているのは,ドラレコ用という記録と削除が頻繁に繰り返されるような用途には向いていない,普及グレードのものです。
スマホやデジカメ・ゲーム機には向いているでしょう。

また,microSDで注意しなければいけないのはメーカーです。
コンピュータに詳しい人ではないと分からないと思いますが,聞いたことないメーカーでも一流のところがあります。
とりあえず上記に示した「Sandisk・Samsung・Micron・キオクシア(東芝)」のいずれかを購入すれば間違いはないかと思います。

さらに,注意しなければいけないのは偽物の存在です。
並行輸入品として国内正規品よりもかなり安く上記に示すメーカー品が売られています。
ドラレコという用途を考えると,高くても正規品を買うべきだと思います。
Amazonで購入する際は,販売している業者に注意してください。

購入したmicroSD

私が購入したのはMicron(マイクロン)製の産業用microSDです。
詳細なスペックは以下から確認できます。

このmicroSDは並行輸入品が売られていますが,ちゃんと正規品を購入しました。
代理店はロジテック(PC周辺機器メーカーで有名)なので安心です。
購入したのは「LMC-MSD128GMCH」で128GBのものです。

このmicroSDを購入した理由は以下の通りです。
  • 国内正規品なのに値段が安い
  • ドラレコ対応のグレードである
  • 安心のMicron製(アメリカの一流メーカーです)
  • 保証が3年
希望するスペックを満たすのにも関わらず,128GBで3680円という値段は安いです。
以下はロジテック公式ストアのリンクです。


このようなパッケージです。microSD→SD変換アダプタも付属しています。
Micron microSD

ZDR026に挿入し,初期フォーマットをしたところ,正常に認識して使用できています。
今のところ,このmicroSDがイチオシです。

256GBのmicroSDは使えなかった…

実は,128GBのmicroSDを購入する前に256GBのものを購入していました。
これは容量違いのもので,「LMC-MSD256GMCH」という型番です。値段は6980円。


これをZDR026に挿入したところ,初期フォーマット画面の無限ループに陥ってしまい,使用できませんでした。
ZDR026では256GBのmicroSDは使えません。

Sandiskで売られている200GBのmicroSDが使えるかどうかは不明です。
他メーカーのドラレコで256GBの使用実績のあるものを使用している場合は,このmicroSDがオススメです。
ちなみに,512GB・1TBの容量バージョンもあります。

まとめ

ZDR026で128GBのmicroSDを使用することはできます。
上記にあるように,Micron製の産業用microSD「LMC-MSD128GMCH」が性能・コスパの両面を満たしていてオススメです。

本当はもっと容量の大きいものが使えると良いのですが…


このブログを検索

カテゴリ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ