(Gazoo.comより)
どんな中古車?
TRDフルエアロのGRスープラRZが認定中古車として販売されています。
2019年モデル・RZグレード・走行距離25kmで本体価格738万円となっています。
おそらくGR Garageでの展示車両だったものだと思われます。
北海道のディーラーが販売していますが,陸送費数万を支払えば取り寄せすることができるようです。
確かに各カーボンエアロが装着されていることが確認できます。
どんなパーツが装着されている?
以下のTRDフルエアロが装着されています。
ただし,GR19インチ鍛造アルミホイールは装着されていません。
・GRフロントスポイラー(MS341-14001,約35万)
・GRサイドスカート(MS344-14001,約39万)
・GRリアサイドスポイラー(MS343-14001,約18万)
・GRサイドドアガーニッシュ(MS316-14001,約40万)
・GRトランクスポイラー(MS342-14001,約22万)
・GRカーボンナンバーフレーム(MS371-00001,約2万)(写真では確認できないが装着されていると思われる)
TRDパーツではありませんが,「GRドアミラーカバー(約11万)」も装着されています。
以上のパーツだけでも総額約167万円もします。また,各パーツの取り付けには本来であれば工賃も必要となります。
ノーマルのGRスープラRZは認定中古車で640〜660万ほどで販売されているため,パーツ代を考えるとこの車両はお得なのではないでしょうか。
内装は通常の赤シート。
カーセンサーではちょっと安い
この車両,Gazoo.comでは738万円で販売されていますが,カーセンサーでは695万円に値下げされて販売されています。実は6月頃に掲載されてから売れていません。
各パーツを装着する予定であるならば,はじめから装着されているこの車両を購入した方が断然お得です。TRDフルエアロなので売却時もプラス査定となると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿